株とかFXとか負けて絶望した人、ちょっと集合
「新型コロナウイルスが自身の資産に影響を及ぼした」
そういった人は少なくないと思われます。
今回はリスクをとった人へ贈らせていただきたい言葉をつらつらと書いてみました。
(自分への言い訳でもあります ...
FX爆益からの爆死して人生が変わるかもしれないという話。
世界にとって2020年は波乱の幕開けとなりました。
私にしても例外ではありませんでした。
コロナショックでFX爆勝ちウヒャヒャ からの 大★爆★死私は会社員ですが、FXドリームを持っておりました。コロ ...
「100日後に死ぬワニ」が炎上した本当の理由3つ
「100日後に死ぬワニ」とは、きくちゆうきさんがTwitterで毎日連載していた漫画で、1日1話、主人公である「ワニくん」の日常が描かれ、100日後には亡くなってしまうという内容でした。 ...
どんなに忙しくても、思考停止だけはダメ
最近会社忙しくて更新がおろそかになっています。
はい。言い訳です。
なにが一番きついかって、単純に時間が取れないこともそうですが、
思考力、思考する時間も奪われることですね。
会社員生活 ...
ビジネス系インフルエンサーの時代の終焉
私を含め、ビジネス系インフルエンサーになりたい人であふれかえっていますよね。
ビジネス系インフルエンサーが甘い言葉、継続すれば物になるという優しい嘘を吐いてそれにリプライという ...
「仕事はこうあるべき!」それって本当?WantとShould、切り分けられている?
昨今の騒ぎの影響で、私の職場もリモートワークとなりました。
リモートワークはいいですね。通勤時間や通勤に使う体力が減りますし、かなり楽です。
たしかに私も「世の中はリモートワークにするべき! ...
法律は置換しまくれば読める!!!!
以下の記事で、国民生活安定緊急措置法について要約しました。今回はその総括と小話をします。
・業者じゃない場合は26条と37条が肝になってくるかね。
・業者の場合は確認事項がぼちぼちありますね。マスク生産に関する ...
国民生活安定緊急措置法ってなに?過去にマスク転売した人は終了?
2020年3月5日、新型コロナウイルスの陰で密かに猛威を振るっていた、新型転売ヤーウイルスに対して政府がいよいよ撲滅に着手してきましたね。
政府は「国民生活安定緊急措置法」の適用を決定しました。
在庫を大量に抱 ...
【叩きすぎ!】【恐怖!】トイレットペーパーの品切れデマ
2020年2月27日に鳥取の生協職員が
「トイレットペーパーは生産元が中国なので品薄になる」
といったデマを流したとして大きなバッシングを受けました。
具体的にはこういったデマを流したそうです。
「やめる」決断、「続けない」選択肢
飽きっぽい男、dactです。
YouTuberになりました(一瞬)YouTubeを始めた理由これからの時代、5Gとなり、ますます動画に需要が出てくると思います。
なかなか稼げるとのことでYouTuberデビュー ...